アクシデントにライブに、遠くからのお客様
ランチタイム、しょっぱなから焦りました。
レジが、、、開かない。(; ̄ー ̄川!!
多少のことは対処できますが、レジ開かないって、、、おつり出せません。
それも最初のお客さんの会計時。 幸いぴったりのお金でお支払いしてくれ、一時でも窮地を脱したと思ったら、
その方また戻ってこられて「あ、このカードもください」と、
「え~買うの~??」( ̄▽ ̄;)!!で、それまた金額が528円とかいう半端な金額の商品をお買上にぃ。
しかし、その方、ほんと、申し訳ないくらいいい方で、あたしがずっと背を向けてレジ抱え込んでるもんですから、あ、じゃ、ここに530円置きますね~、大丈夫ですからね~、そちらは大丈夫すか~?みたいに去って行かれたのでした。
なんなら、そのカード持ってってください!!っていう前に、重たいレジ抱えながら、「ありがとうございます!!すいません!!」と申し訳ない、ありがたい気持ちでで叫びました。
その後なんとか、開いたのです、、、いい人が、うまい具合にお釣りを必要とせず、おまけに、おまけまでお客さんにしてもらうという。。。今度お会いしたらちゃんとお礼言わせてください。
イチゴのSweetsは果肉たっぷり、ふわふわムースどす。
アツアツの煮えたぎったシロップで作るイタリアンメレンゲを合わせているので、口当たりが本当にいいのです。
先日ラスクのトリミング、それも生意気にマイクロバブルとやらをさせました。
そのトリミングのお店でインスタライブをやってくれ、私それ、ライブってやつ、初めて見たんですが、いわゆる生中継なんですよね。その時間に見ないといけない。だから、自宅に戻り、その時間にIpad と Iphoneを両方並べて待機してました。
ライブ始まるとスクリーンショットで撮りまくる。向こうのラスクに「らっちゃーん、がんばれ~、気持ちいいねぇ、よかったねぇ、ラスクぅ」と話しかける。うれしかったでーす。
ラスク、頭からお湯かけられても平気なことが発覚。お風呂好きらしいです。
ふわふわな仕上がり具合。ピンクのリボンなんかつけてもらって。これは近くのコーヒー屋さんで。
トリマーさんが、ラスクの脳天をみて「あ、、、!ごめんなさい!忘れちゃった」って
「あ、これですか??」と、ラスクの脳天のちょんちょろりんのことだったらしく、「大丈夫ですよ、これ、もともとこうなっていて、ペタンコにならないんで」と説明。 ご自身の仕事の見落としと思われたようで、わらったわ(≧ω≦)b
うちのお店、すごい遠くから、って、もう、飛行機とか、新幹線とかレベルの。で来てくださる方がいらっしゃるんです。東京来たついでとはいえ、最後にここによってくださる。この店から羽田とか成田とか向かう方もいらして、
うれしいですねぇ。先日は鹿児島の友達の息子が就活の最後に一人でひょっこり来てくれるし、
そして、今回は、これまた鹿児島のお友達のお嬢さん。きれいで優しくてかわいい、可憐な女性が時間ぎりぎりまでいてくれて。
記念撮影。
真ん中のお嬢さん、ラスク好きだよねぇ、あんた、こういうタイプ( ̄▽ ̄)
ご一緒の皆さんも本当にふんわり優しくって、いい方たちで、楽しい笑顔で一枚。
はーちゃんを抱っこする彼女に近寄りたくって、
すぐ後ろの椅子に乗ってずっとしっぽ振ってたラスク、、、を見て笑うあたしの生首が後ろにぃ。
遠くからありがとうございました。今度はお母様とぜひご一緒に。私も夏鹿児島帰りますからね~。
この記事へのコメント