初めて川で泳げた!
◆9月5日 水 終日貸切です。
9月9日 日 ランチタイム貸切で15時より通常営業です。
。・°°・(>_<)・°°・。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
前回の記事で書いた世田谷豪雨の月曜日の夜。
次の日に予定していた川遊び。
大丈夫なの〜?今夜の豪雨で明日は無理なんじゃないか?しかも予報雨だし〜なんだよ〜(´・_・`)
まぁ、とりあえず明日になってから決めりゃいいかー
と、とりあえず、当日の火曜日、出発しました。
到着すると係りの人が浅瀬のスポットをおしえてくれ、え?大丈夫なの?
と言う心配をよそにそこは
昨夜の雨が嘘みたいに穏やかで水の綺麗なこと。。
かんどー(*´꒳`*)サンキューゴッド
秋川渓谷
水に入ると、ひぃぃぃ!っっつめたい!
けれど、なんだかそれが快感に変わる気持ち良さ。
で、犬たちはどだろかー
とりあえず、かなづちラスク入れて見ました
必死で岸に向かって泳ぐラスクを沖に導く。
音出ます注意
さすが犬。一応お泳いでます。
やるじゃん、ラッチャン。
顔、ぼよーんだけど。
一方はーちゃんは
すーいすーーいい( ̄▽ ̄)
そしていなくなる( ;∀;)
何のかたまり?
笑かすなぁ
おどおどラッちゃん
おーいい、君たち、楽しいかー?
もういいよ〜顔の二匹を数回泳がせて、川遊び終了ー。はやっ
これ以上無理させず、体を乾かして、気づけばここは私の大好きな檜原村。
ラスクとは何度か来てます。
お昼は結局ここからすぐの
舞茸の天ぷらを食しに「四季の里」へ
毎度これ。
そしてこの日は幸いにも涼しく陽射しも柔らかい。このままいつもの払沢の滝まで。
水上とはうってかわって別の犬のラスクはランラン♩♪で走っていく。
「早く早く〜こっちだよ〜」ーー
来年は水の上でもこれくらい積極的に楽しそうにしましょう、ラスク坊ちゃん。
気温がぐっと下がってる。気持ちのいいマイナスイオン。
スイさんと私。
ゆうさんとスイさん
いいものきっといっぱいもらってこの滝を後にしました。
地元に戻る前に乾いた喉を潤す
マンゴーかき氷と、宇治抹茶かき氷。
へっぽこコンビのラスクとハーちゃんの泳ぎっぷりと
人間の私たちはど素人丸出しの出で立ちで川に入るわ、
ダサ可愛い自分たちが愛おしくて、
来年は何とかしないとだわよ
と言う結論に至って
笑いが止まらない
そんな休日でした
二人とも写真ありがとう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
わんこ用スコーン作りました。
バター、小麦粉、砂糖塩、不使用
代わりに米粉、ブルーベリー、ゴマ、オリーブオイル、ヨーグルトなど
安心素材で。
この記事へのコメント