ラスクとの生活にしんみり感が
ラスクと一緒に生活するようになって、もう4年も経った。
朝目覚めると、かわいい顔したラスクに出会える、こんな犬が私のそばにいる。
そんな朝がずっとずーっと大好きだった。けれど、
最近は、なんだか、
「あぁ、また一日終わってしまった。」と
ラスクとの時間が、また一日が、減っていくような、少しさびしくというか、朝っぱらから軽く落ち込む。
あたしはビョーキか。
幸せだな、うれしいなっていう事柄の反面にはそれと同じくらいの不安がある。
うれしさと同じくらいの。認めたくない、口にしたくない、ある種の恐怖。
ラスクをARK(大阪が本部の保護団体)から引き取ったときは、6歳。
17歳の柚を亡くした後だったので、6歳のラスクがえらく若く思えた。
きっと10歳だったとしても若いって思ったと思う。
そんなラスクももうすぐ10歳になるかぁ。。。
一日一日をもっともっと、さらっとじゃなくって、しっかりと、充実して終わらせたい。
いわゆる、毎日をちゃんと噛みしめて、終わらせたい。
なーんて、そんなうまくいくわけないなぁ~
体重もこれまでで一番多い6キロ弱。え!?少し前まで5キロない時あったのに。と驚きましたが、
見た目太った感じもなく、どちらかというとスリム。
筋肉ですね、筋肉がしっかりしてきました。
毎日お店までの道のりを私の自転車の横を、軽快に歩くこと40分。そして、
毎日食べている、柚ご飯と、その合間の、中間食の鶏むね肉が功を制して、
西洋医学の先生、東洋医学先生、ともにすごく褒められました。
毎月の鍼の成果で、緩かった膝もしっかりと。
一年前はちょっとやばい状態だったから。。。よかったぁ、
今一番いい状態のラっちゃん。あとは飲んでる漢方が効いてかゆかゆがなくなりますように。
美少女風に撮ってみました ウフ(≧▽≦)
ラスクの後頭部を見ながら、カフェでお茶をして本読んで。
「カズオイシグロ」の本。初めてちゃんと読んでいますが、
なんか、不思議世界に引き込まれる。
おいしい和食が食べたくなって、
いっぱい食べて、結構飲んだな~、帰宅後そのままソファーに寝るパターん。
連休最終日
お店が静かです~(´;ω;`)ウッ…
急に秋めいて、皆さんどこか行っちゃったんですかー
私もどっか行こう~
今月はラスクと出かけてないからなぁ~
そして、9月中にと、間に合わせました。
新しいレジに~
低減税率対応です。
液晶が明るくないので、今のところ、ライトアップされてます。(≧▽≦)
さてー!帰って、クナイプのお風呂にゆっくり浸かって、「ノーサイドゲーム」最終回をみるか~
配信だけど~
明日は休日~♪♪♪
ボクはお留守番だよねぇ。
この記事へのコメント