ちょっとだけ変化を そして払沢の滝恒例の
いつまでも暑いですね、、、、秋が来たって言ったのはつい最近のブログで。うそでした~(´;ω;`)ウッ…
来店される皆様、いまだに冷たい飲み物が多しです。
10月に入っても、まだ蒸しそうです、、
お店の一角に少し変化を。



ラスクと毎年恒例の先代犬柚の供養を兼ねての、桧原村にある「払沢の滝」。
毎度おなじみの一枚をここで記念に撮る。
この流れる滝を見ながら、柚との思い出を馳せて、しばらくここに座る。
先代犬柚と最後に来た場所で、その時の柚はもう、動けないくらいだったけど、よれよれしながらこの道を数歩かな、歩いた。あの日からわずかな命だったけど、だからこそ、この場所はどこかのそれとは違う、何か感じるものがあって、
心身落ち着く気がするのはなぜでしょうか~
テラスのあるお蕎麦屋さん
聞いてみると、わんちゃんもどうぞおっしゃっていただきまして、
冷たいお蕎麦食べていたら少しひんやりしてきた。
「ごちそうさまでした。」おいしかったです。
車の中ではソフトキャリーの中でこんな感じのラっちゃんですが、
たまに起きてきて、外の通行人に吠えるのもお約束( ;∀;)
なんでしょうか~、この一週間くらい、膝から下の足がすごくだるく、寝不足でもないのに眠く、目が異常に疲れて、スマホや、Ipad見るのがつらくて、ほぼ見ない状況でした。
漢方の先生が、そういう症状は、秋になる境目に起こるそうで、あれもこれも、「すべて秋のせいです」と、書いてあるのを読んで、なるほど、秋のせいか~と、はやく、本当に秋になってください。
明日の月曜日は、早めにお店を閉めて、ちょっと辛いので、久々の鍼に行ってきます。
ラグビー盛り上がってますね~
日本開催とあって、見やすい時間に放送してくれるし、といっても、間に合わないので、結局夜遅くなっての再放送ですが。
少し前に日曜ドラマ「ノーサイド」をちゃんと見ていたおかげで、ラグビーの面白さの予備知識をもらえたのと、ワールドカップ直前だったので、余計にみんなで盛り上がることができて、いいですね!

まひるのユニフォーム借りたよ~
はなままの写真拝借だよ~
借りてばっかだよ~(≧▽≦)

週末は4台のケーキのオーダー
プラス予約の方々も多く、
なかなか忙しい二日間。
こちらはその一つ
そして
大人の味と言われた、「モンブランパイ」
クリームチーズを入れた栗のクリーム、パイには、カスタードを焼きこんでます。
swさん美味しく撮ってくれた。
この記事へのコメント