夏の終わりの白馬 2020 アクティビティ編


夏の終わりの白馬 つづきです。


83A99541-5DF3-48B5-9CA3-545226B1B97E.jpeg

おいしい朝ごはん

美しい朝食のテーブル

C5BA8485-7080-46FC-A0F1-5D7F62A7722B.jpeg


さて、今回の旅の一大イベント

   ***


人生初カヤックwith 犬

   ***



実は私こういうのが怖くて、以前、海でひっくり返ったことあって、

けれど、今回みんなが大丈夫だ大丈夫だと、言うもんだから

てか、既にメンバーに入って予約されていたという( ̄▽ ̄;)

よし!苦手克服するぞ!と。

一緒に参加してきました。


   **



場所は青木湖

6F9237E6-D451-41E4-B2CD-E2C0AC088779.jpeg


陽も差してきて、ちょうどいい気持ちよさ。



  **


私のバディは

Mammy with まひる


9C930084-8B1E-4624-B87F-4B68EB9FD646.jpeg


レクチャーを受けて、さて出航


DAD3BBC9-9A84-440B-8D75-569556DB5674.jpeg


どうでしょう、写真で見ると、なかなかいけてます。

1E46E898-FFA8-479F-A2C4-4E68B6D22459.jpeg

わんこのインストラクター 兼 カヤックの先生が一緒だから、そして、この先生が

終始本当に楽しそうで、だからこんなに和気あいあいの笑いがいっぱいになったのかな。




  **




いっこちゃん夫妻、ハナママは三人で。

途中で飲み物を受け取る水上ドリンクバーに寄って、乾杯の図です。



   **




かわいい大きなゴールデンちゃんも一緒のチーム。

この子、湖の水、飲み放題で飲んでた(≧▽≦)

B7F38F5F-C9BD-4ADB-8125-B1EEEFD94D2A.jpeg



9E7C752D-F8DC-4ACA-B78B-3B180BBBACD3.jpeg

しかし、油断していると、目の前に避けようのない枝が押し迫り、

一人目Mammy激突、後ろの漕ぎ手、わたし激突、バカうけ。


   **


最後に「マリリンゲームやりたい人ー!」って、インストラクターさんが。

ゴールデンのチェリーちゃん、そして、うちからはダックスのラスクが「はい!!」と元気よく挙手。


   **


どんなゲームかというと

離れたボートから、飼い主のボートまで泳がせるという。

映画の「マリリンに会いたい」から来てるっぽい。


  **


ラスクは川ではなかなかの金づちっぷりでしたが、

どう出るか。

ラッちゃん、行け!


5EB290F4-B656-4686-8D86-F5F490A80F8C.jpeg

コーチのボートから、


  **


私のボートへ


3A9C16E2-0D28-4227-B308-E6AA9810543A.jpeg


一直線に

泳ぎ切ったヽ(^。^)ノ

399DA60C-9048-4017-9E09-A8DE41226889.jpeg

みんなで、拍手喝さい。


こんなことできて、

本当にうれしい。

AB13B7AF-C008-4318-BFE5-39626859A093.jpeg

一生に残る、思い出の一コマ。

F9D439C2-0F2E-42E3-A3C4-1D93222FE297.jpeg


合計3キロも漕いで、カヤックでしか見れない景色を体感して、

犬と一緒の水の上での体験。

そんなカヤックも楽しく終了。


   (((o(*゚▽゚*)o)))♡


この後は、おいしいコーヒーを飲みに


こんな絶景のコーヒー屋さんへ

EC530702-D95C-461D-902A-F5552F541588.jpeg


一面そば畑。

お花は終わっていたけど、こんなところにカフェがあるって。

信じられますか~

560CF1A1-AC65-4730-B255-02833E416FBE.jpeg

くねくねした山道をひたすら上った上にあるんです。

1D86F007-FF97-444B-834D-19E4ECB1B457.jpeg

かわいいおうち。薪がいっぱい。

「美麻珈琲」

オリジナルブレンド

611CF574-63B2-4D4E-A3CF-C370F44D3EF3.jpeg

森の中のコーヒー屋さん

7E88A163-5485-46BF-A2A6-5EACDE9179F5.jpeg

乗ったら落ちるんじゃないかとドキドキのブランコも

8CF76359-5901-48DA-BF78-2C2718D7D05A.jpeg

さて

最後の夜だね~

  **

二日目の夜は洋食

4115DCC8-2229-410C-89C7-B81C4E6F7462.jpeg


そしてこの日は

タイミングよく

731C629B-4BE5-4772-BEE3-512795ED1FEC.jpeg

おめでとうおめでとう。

宿のオーナーさんたちと、みんなで一緒にお祝い出来て

本当に楽しい、いい夜だった。


  **


お部屋に戻ってからも、いっこちゃんプレゼンツのシャンパンでまたまた乾杯して

夜が終わってしまう。

それぞれぐっすりと寝た白馬の夜。


**


白馬といえば毎度おなじみ

「Hakuba mountain harbor」

   **

ハイジみたいないっこちゃんと、Mammyねえさん

B19874A9-3816-44B9-AEDB-083D8AFE74C9.jpeg


今回はこんなものができていた。

ドドーン

29DA4834-3FA5-4F6E-BF8C-FB8C098025AE.jpeg


乗りました。

パートナーはハナママ(右)

AA81F6A2-3B9C-42FB-8B94-70DD2E956449.jpeg

なんて気持ちがいいのでしょうか。

安全ベルトしてるから、向こうに飛んでっちゃう心配ないですよ~

なので、思いっきり漕いでずんずん高く~と思っていたら

隣がすごすぎた。

ハナママがすごすぎた Σ( ̄ロ ̄lll)

アスリート並みの強脚とバランスの良さ。

さすがバスケ部(/・ω・)/


  **


二人で「ヤッホー!!!!!」と叫びながら

標高1300メートルで漕ぐSwingでビュンビュンと切る風の

ここでしか体感できない、爽快なことたるや。

6D5C098D-DC05-43B4-AF6E-C6418E23C6DD.jpeg


それぞれ過ごす山頂での最後の時間。

白馬ともそろそろお別れか。



   **


Mammy with  ラスク ヨガのポーズでございます。

なんでこんなにシンクロしたんだ(〃艸〃)

7D60E301-E779-4F18-98BC-92C9CC140C04.jpeg


サウちゃん、けんじさんは何を思う。

B4F730DB-8C8F-44D3-9F27-9E4593397999.jpeg


はなままの膝の上で、はーちゃんと、ママどこ?のまひる。

EC5DD56A-BBB7-47FE-AC81-E9E0C0737EB1.jpeg





そして*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



三人が撮ってくれた写真がすごくうれしい。↓↓↓↓↓


9D6B093C-A61F-45DD-95D3-B2E51E4DA52A.jpeg


2E2436A7-F93C-4A70-8DDE-5C9C06E39CD1.jpeg


A33D63AF-3CBF-4B79-AC97-C0AB1B1F1FD2.jpeg


727557FD-724E-4C5A-AD53-E483C169F0D5.jpeg


1FF473A0-A89F-48F1-AAF7-8AAABF7A4ED6.jpeg



こんな風に撮れたら、いいだろうなぁ。。。楽しいだろうなぁと

いつも思っています。


C70A92AC-064E-4858-AF6C-C7E47A957750.jpeg


077C4AE1-BAD3-4270-BCAB-D3795C78828C.jpeg


D2DAE8E8-F394-4260-A5E5-1D981E3ADAC2.jpeg


7B01C5E8-5FA7-4553-874D-2FB02A115A6C.jpeg




D04A6BBB-F2FD-4DB0-843B-F7757BFED35F.jpeg


F1D66A0B-8CAE-450B-BC28-C50FC5215B1D.jpeg


98ABA5B0-1CA7-4EAE-8E79-D61A35283B71.jpeg


みんなで共有できる

おいしさも、

優しい思いやりも

うまいつっこみも、

爆笑がとまらないこと


そんな貴重な3日間。




寝起きの髪が天パで爆発してる。

珈琲か、リンゴジュースしかない二者択一で、ぶどうジュースを頼む。

三人乗りで、漕ぐの一人。

誰かが何かをまたもや忘れ物する。

での、頼られるのいつも一人。



笑いの種を

一緒の時間をありがとう。


6221949D-E152-40ED-85BB-341225D35799.jpeg





D9310F81-9517-4C78-8D20-AA348AFEAF31.jpeg

右から はな、サウザー、まひる、ラスク

1DDCB749-5DA9-4398-B1BC-C98B1BAA1421.jpeg


自分史に残る旅。

4779FF7B-C850-4A67-980C-B063EFB808CD.jpeg



夏の終わりの白馬2020

おわり。

この記事へのコメント