初夏の白馬 後編 ひたすら緑をたのしむ
前記事の続き
善光寺の後
岩岳のゴンドラで頂上へ
軽くご飯食べて
馬さんたちにご挨拶
ラスクがいなければ乗りたかった( ̄▽ ̄)
お利口さんですねぇ、本当に可愛い
姫川源流の親海湿原
だーれもいないところにぽつんと私たちだけ
あ、途中ヘビさんに遭遇しましたが
びっくりした(°_°)けれど、彼(彼女?)もこの湿原で暮らしているんだなぁと
何食べてるんだろ、ここに住んでる虫とかヤモリとか?
ギリギリの時間までここに居て
この木の道を往復して
日が暮れる前に宿に戻って
今回も美味しかったな。
ラスクは今宵もこちらで就寝
朝からお庭を走って
おせわになりました
また来ますねー♪
東京へ帰る途中
小淵沢へ
田園詩のオーナーさんの知り合いがお店をされてるということで
エンガワカフェ
ラスクと二人旅
終わってしまった。
今回は旅先で出会った人たちとの楽しい時間も作れて
なんか
よかったなぁとしみじみ満足度いっぱいでした。
この記事へのコメント