避妊手術しました
くるみ
7か月
第1回目のヒート(生理)が来る前に
避妊手術をするのが良い
と、それが現代の常識とあまり知らなかった。
25年前に初代犬 柚を飼い始めたときにはそんな常識確かなくて、
柚が4歳くらいの時にイギリスに留学して、
イギリスの人たちに「去勢も避妊も早いほうがいい」とあちらで言われて、
帰国後、慌てて柚の避妊手術をしたことを思い出した。
術後1日入院して帰宅
ラスクが使っていたエリカらをくるみサイズに調整
嫌がる様子もなく
目が届くときはエリカらを外して、
男の子用のマナーベルトと、これまたラスクの腹巻して
縫い目をなめたりしないように注意してみている。
抜糸まであと数日
もう少しの我慢だからねー
でも普通の生活で構わんって言われたので、
散歩行ったり
ひと休憩に付き合ってもらったり
悪い顔したり
この顔に少しずつだけど、自分がなじんできたなぁ。
先生が「これで将来的に乳がんになることはほぼなくなりました」と。
そして、術前の検査などでも悪いところ何もないと
「安心してください」って
安心した。
ついでに乳歯も全部抜いてもらい一生付き合う歯のみになった。
最近行き始めたコインランドリー
現代のってやつですか、
大型の。
すごいですね、
もう、毛布3枚Ⅰ時間で乾燥までしてくれる。
洗剤も柔軟剤も自動に投入されるから、
持ってく必要なし。
洗い上りはふかふかで
気持ちがいい
天気のいい休日は3往復してしまいました、自転車で
ひぃ、
この記事へのコメント